社員インタビュー

INTERVIEW

役職ではなく○○さんと呼び合える
フラットな関係だから、
トップにも意見が言いやすい職場。

DENISファーマ株式会社
DENISファーマ株式会社

DENISファーマ株式会社
佐倉工場 品質管理部

I.T.

第一種放射線取扱主任者の資格を活かした転職

前職で放射線管理業務に従事していたこともあり、その時に国家資格「第一種放射線取扱主任者」を取得。難しい資格なので、取得の際にはかなり勉強しました。キャリアアップを考え転職活動の際には、取得した資格を活かせる仕事を重点的に探しました。また、大学では卒業しなかったものの、薬学部に在籍していたので、その知識や得意な英語を活かすことができる当社を選びました。入社当初は、トレーサー製造要員としての製造部での採用でした。携わる業務については経験ゼロからのスタート。製品の特性などを必死で覚え、まわりの先輩に教えてもらいながら、業務を通じて経験を積みました。入社から1年後には、品質管理課の課員と入れ替わる形で異動して品質管理を担当することに。製造を経験したことで製品についての知識はあったものの、品質管理という未経験分野の業務。製品に応じた試験方法を、不明な点はまわりから指導を受け、書類を見て、自分が持っている知識をフル稼働させて取り組みました。統計的な知見を勉強しながらかなり苦労しましたが、安定して試験結果を出せるようになり、それが自信につながってもいます。

知識や経験を発揮できる、やりがいのある職場

当社は、検査センター等への体外診断用医薬品や研究用試薬を製造・提供しています。放射性同位元素を専門に取り扱い、専門の施設を有しています。品質管理としての業務内容は、自社製造、または輸入製品について、性能が発揮できるか、そのための規格を満たしているかどうかを出荷前に試験します。作業がスムーズに進むよう、スケジュールを管理し、試験の結果確認、異常なデータが出た場合はその原因を探ります。入社2年後には新人採用をきっかけに主任になり、その業務全体を見渡す役割も担っています。放射線を取り扱う製造・試験は、特別に認可された特殊な施設で作業を行い、施設のレイアウトや設備の変更ひとつでも許可申請が必要となります。入社後まもなく施設の変更が必要となり、そのプロジェクトで許可申請の作業を行ったことがあります。かなり厳密な申請書類の準備が求められるもので、放射線取扱の知識の面では多少慣れ親しんでいたものの、任されたことが仕事のやりがいにつながりました。
私たちの業務に求められるのは、ひとつひとつの製品についての知識はもちろんのこと、コミュニケーション能力です。製造や品質管理は、リモートワークができない職種分野です。ものづくり、管理の分野は黙々と作業をするイメージかもしれませんが、工場に出勤し、実際に顔を合わせ、必要な時にはすぐに話ができる環境です。医療の現場に関わる製品を取り扱っている現場だからこそ、このコミュニケーションを密にとれる環境と、その能力を持った人が求められるのです。

自分の時間をスキルアップの時間に

外資系の企業だから、という理由もあるかもしれませんが、DENISファーマに入社して驚いたのは、役職者に対しても「○○さん」と呼び合うフラットな関係です。企業の風土ともいえるこの関係性は、社長や工場長と話したいことがあればすぐにつかまえて話すことができるし、意見の言いやすい職場環境にもつながっています。あえてこのような職場環境をつくるために、「○○さん」と呼び合う習慣になったのかもしれませんが、働くうえでとても良い環境だと感じています。また、勤務時間はタスク管理がしっかりできていれば定時で退勤ができ、その分自分の時間を有効に使うことができます。私は大学を中途退学しているので、自分の時間をスキルアップの時間として、大卒資格取得のための通信制の大学に通いはじめました。同僚が通信大学に通っていたことが、チャレンジするきっかけになったのですが、ワークライフバランスをうまく取れる職場だからできるチャレンジです。仕事においての目標は現在模索中ではありますが、副業が認められる職場なので、郊外にアパートなどの物件を手に入れ、仕事をしながら不動産経営、ということも考えていたりします。大卒資格取得に加えて、経理会計関連の知識取得に向けた学習も個人的に進めています。

他の社員を見る

OTHER PEOPLE